| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1070件中 246-250件目
←前   40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59  次→
  ベゴニア展  2018/09/27
9月28日〜9月/30日まで名古屋市の庄内緑地公園で「ベゴニア展」が開催されます。

今夏の高温で皆さんとても大変だったと思いますが、丹精込めたベゴニアがいっぱいです。

今日は搬入日。
日曜日は終日現地にいます。お時間あったら是非。

ベゴニアの販売もありますよ!

-ひ-

  兄弟?  2018/09/16
木立ベゴニア【ウエノーサ B.venosa】

葉にある白い「産毛」が美しい原種です。

木立ベゴニア 【クルテイ B.curtii】

こちらは葉に「産毛」がありません。

こちらも原種。

産地はどちらもブラジル。

-は-

  積算温度  2018/09/16
温室には生産しているもの以外に自分の興味深いものがあったりします。

現在「ユーチャリス」が咲き始めました。別名「アマゾンリリー」。

真っ白な花はとても清楚で可憐。

ブライダルのブーケに使われます。
幾つかつぼみが並ぶのですが順に咲いていくのでひと花ずつ切って使うと良さそうです。

花は「積算温度」で咲くので今夏の高温でポイントがたまったのかなと思います。

暑いのも、いいことあるなというところですね。

実は家族が長期のお出かけで留守番チームは大忙しです。

7時間差のある地域に出掛けました。
のんびりできる筈もなく日々の仕事をこなしています。

-ひ-

  夏バテ  2018/08/29
温室猫「ふう」。

今年の暑さは随分負担だったようです。
終日ゴロゴロしていてほとんどご飯もたべずの毎日を過ごしていました。

その結果、「ぷにゅぷにゅお腹」はみごとにへこみ、私としては羨ましい限り。

10年選手の「ふう」。

やはり寄る年波にはかなわないのでしょうか?

-ひ-

  9月9日  2018/08/27
9月9日にNHKの趣味の園芸の放送で「ゼラニウム」が紹介されます。
その関係で撮影場所にお邪魔しました。
撮影スタッフの皆さん、皆汗だくです。

今から放送日が楽しみです。
9月9日 午前8時30分より、「Eテレ」です。お忘れなく!!!

ちなみに右側の後ろ姿は私です。

-は-
1070件中 246-250件目
←前   40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59  次→