| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1070件中 276-280件目
←前   46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65  次→
  ガンバレ「ふう」  2018/04/21
春ですね。

温室猫の「ふう」は昼間寝てばかり。
昨日その理由が判明しました。

またまた「来訪猫」です。
きっとバトルが夜中に繰り返されているのでしょう。

昨日は昼間からバトルでした。テリトリーは守らないと。
頑張れ「ふう」!

さてそれとは別に温室の中に鳩が住み着き何と産卵までしてしまいました。
一度は追い出しましたがもうここに決めていたらしく、現在抱卵中。

本当はちょっと困ったなですが今回だけ巣立ちまで見守ることになりました。
毎日ちょっと楽しみです。

-ひ-

  「ふう」のしっぽ  2018/03/22
温室には「チャトラ猫」の「ふう」と「ふわふわ猫」の「ふさ子」がいます。

「ふさ子」は迷い猫でした。
まだ来てから一年未満です。

最初迷って来た頃は「ふう」は無関心だったので友好条約が締結されたものと理解し、追い出したりしないで迎え入れました。

ところが最近になってある地点から先に「ふさ子」が踏み込むと威嚇するふうです。
今日も威嚇し「ふさ子」が「ぎゃー」っと叫んで退却です。

いつのまにか「不可侵条約締結」でしょうか?

写真は威嚇したあと「しっぽ」が「ぼーぼー」の「ふう」です。

-ひ-

  お花見?  2018/03/21
毎年実をつける「杏」です。

忙しくて剪定せず花が咲き始めました。

本当はもう少し手をかけたいのですが。

でも多分実はつくでしょうから今年も「アプリコットジャム」を楽しみに。

-ひ-

  春告鳥  2018/03/20
随分暖かくなりました。
毎朝外に出ると美しい声。

ウグイスです。

今年は特に綺麗な響です。
春の訪れを感じられる毎日です。

そして「クリスマスローズ」。

毎年ほったらかしなのに花を咲かせてくれる優秀植物ですね。

切り花にしても楽しめます。
来週はお花見ウイークになりそうです。

私も夜桜鑑賞に出かけようと計画中です。

-ひ-

  テレビ出演?!  2018/03/10
3/9のNHK「あさイチ」の番組内でゼラニウムが紹介されました。

見覚えのある3鉢です。

向かって右から「ジェマスペクルド」、「ヴィクティスグリッター」、そしてチューリップゼラニウムの「チェリーパンドラ」。

「チェリーパンドラ」は今春からの新色です。

今日は西へ旅立つチューリップゼラニウムを準備中。

お店で見かけたら是非!

-ひ-
1070件中 276-280件目
←前   46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65  次→