| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1070件中 281-285件目
←前   47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66  次→
  出展そのD  2018/03/05
今季新発売「センテッドゼラニウム」のセットです。

ゼラニウムの中には個性的な香りを持った品種が沢山あります。
それをある程度、系統ごとに分けて5種のフレーバーのセットとして発売します。

お客様にわかりやすいように鉢の色を変えてあります。

「バラ」、「柑橘系」、「フルーツ系」、「スパイス系」そして 「蚊門番」。(字から意味はお分かりになるりますよね。)

お店で見かけたら香りを試してみてくださいね。

この中で特に一押しなのが 「蚊門番」です。

数ある「センテッドゼラニウム」の品種の中から経験則から蚊が何となく寄りにくいなあと感じる品種をチョイスしました。
玄関先や人の動線に置くと効果が一層期待できます。

一度お試しあれ。

-ひ-

  出展そのB  2018/02/25
黄色の「クローバー」です。

可愛い小花をたくさん咲かせます。

  出展そのB  2018/02/25
根茎性ベゴニア 「クラシカウリス」 です。

桜のような咲き方をするので 「さくらベゴニア」と名付けました。

商品名 「さくらベゴニア」です。

18センチの鉢植えです。

このサイズがベストなサイズだなと思います。
ラベルも。かなり気に入っています。

-は-

  出展そのA  2018/02/24
「レックスベゴニア」です。

このところ、葉の美しさが際立ってきました。
のびやかな葉です。

-は-

  出展その@  2018/02/23
先月から今月にかけて市場の見本市のために色々な地域に出かけています。

今週の土曜日の関東地方の市場で一応ひと段落します。
今回出展予定の商品について紹介していこうと思います。

まずは「ゼラニウム」です。

変わり咲きのものを集めました。
12センチの鉢植えです。

手軽に手に取っていただきやすいようにとこのサイズです。
そしてもう一枚は、やはり「変わり咲き」です。

花弁はこれ以上開きません。
この形から「チューリップゼラニウム」と呼ばれています。

現在【木村園芸】には、3色の「チューリップゼラニウム」があります。

写真のものは今年の新色。【木村園芸】オリジナル品種です。

-は-
1070件中 281-285件目
←前   47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66  次→