| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1070件中 376-380件目
←前   66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85  次→
  展示会  2016/09/29
9/30〜10/2まで名古屋市の「庄内緑地公園」でベゴニア展が開催されます。

明日は搬入日。
私もベゴニアを携えて出かけます。
10/2の日曜日は【木村園芸】も終日現地に。

お時間あったら覗いてください。

写真はこの時期に綺麗な花を咲かせる球根性ベゴニア「ヘンリイ」

夏頃目覚め、今頃から寒くなる頃まで花を咲かせるベゴニアです。

花が終わってしまうと地上部は枯れてしまいますが、その後水のかからない凍結しないところに置いておきます。

春、八重櫻が咲いた頃、軒下などに移動し、水を与えます。
少しずつ芽が上がってきて現在の状態になっていきます。

思うよりきっと手間がかかりませんよ。

展示会では苗など(勿論ベゴニアです)の販売もあります。
この「ヘンリイ」もありますよ。

-ひ-

  再度の注文  2016/09/15
7月の初めに宮城県の方からの注文で送った品種です。
これから発送の準備をします。

昨日、その方から連絡をいただきました。
油断して直射日光に当ててしまい、葉が傷み落ちてしまったとのことです。

今の時期気温が下がってくるので大丈夫と思いがちですが意外に直射日光は強いのでご注意ください。

そして同じ品種を送ることになりました。

今度は大丈夫だといいなと思います。

-は-

  おたのしみ  2016/08/26
いつも楽しみにしているテレビ番組にBSプレミアム放送の植物男子ベランダーがあります。

今回シーズン3を迎えました。

毎回おかしみに溢れ無理のないガーデニングにいそしみ楽しみ、、、
そこに登場する又一つ変わった(?)人達

植物を取り巻く様々な日常、そして視点を変えた面白さ。

こんな風にスキップしながら楽しめるガーデニングはいいですね。

写真は全く無関係な木立ベゴニアの流れ星です。涼しげな感じが伝わればと、、、

暑さもあと少し。夏バテなどされませんように。
私も気をつけます。

-ひ-

  テラリウム  2016/08/24
室内に涼しげなベゴニアのテラリウムはいかがでしょうか。

いろんなタイプのベゴニアが入ってます。
時々水を与えるだけの手間要らず。

私も自宅のトイレに置きました。

我が家は猫がいるため部屋に置くとイタズラされて残念な結果に陥ることが多いので植物は密封した「cup deベゴニア」や、蓋をしたテラリウムで楽しんでいます。

でもトイレだったら写真のようなものも置けそう・・・と思い置いてみました。

ペットがいて植物は無理かもと思っている方に是非お薦めします。

-ひ-

  夏の鉢植え  2016/08/22
毎日暑いですね。

そんな時期におすすめなのが鮮やかな花を咲かせる木立ベゴニアの【ドラゴンウイング】です。

写真は陰のない庭先に一ヶ月以上置いてある【ドラゴンウイング】です。

この品種は暑いのが好きなのでモリモリです。
最近は夏花壇によく使われてもいます。

いきなり直射日光にあてずゆっくり慣らすのかコツです。
秋、霜の降りる直前まで楽しめます。

-は-
1070件中 376-380件目
←前   66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85  次→