| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1070件中 161-165件目
←前   23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42  次→
  親子関係その3  2020/03/10
【木立ベゴニア】「ウエノーサ」を親に持つ「ユーナイスグレー」。

花もつき始め元気いっぱい。
これからしばらく楽しめます。

「ウエノーサ」との共通点は「茎」に現れていますね。
「ユーナイスグレー」を最初に見たとき茎に見覚えが。

見比べて納得です。
こんなことを思いながらベゴニアを眺めていると時間があっという間に過ぎてしまいます。

-ひ-

  親子関係その2  2020/02/29
根茎性ベゴニア「ハピネス」。

斑点の入り方がとても綺麗。
葉の形もすっとしてて人気種です。

その親の「デリキオーサ」。
こちらは切れ込みがしっかり入った品種。

どちらも斑点が綺麗。
これに目をつけて交配した先人は凄い。

交配種に出会う度にこうして思いを馳せています。

深いですね。実は交配されたのは日本の方なんです。

-ひ-

  良きこと  2020/02/29
今日はいいことがありました。

知りあいの方が自家製パンとジャムを送ってくださいました。

ジャムはレモンの「ママレード」。

実はベゴニア繋がりの知りあいです。

お互い、料理が趣味のひとつということが判明。今に至ります。

でも私など及びもつかない腕前。
料理好きと公言するのが恥ずかしく思います。

私も精進しようと強く思いました。

Yさん、ありがとう!!

-ひ-

  親子関係  2020/02/28
美葉種の木立ベゴニア「ムーンメイド」
春の光にキラキラして美しい。

この先咲かせる白花も楽しみです。

「クロロステイクタ」が親であるのもうなずけます。
日光をよくあてたほうがしっかりしていい感じになりますね。

-ひ-

  文鳥  2020/02/26
ゼラニウムには和名のものが沢山あります。
白花でしべが赤。

「文鳥」です。

ぴったりですね。

-は-
1070件中 161-165件目
←前   23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42  次→