| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1070件中 116-120件目
←前   14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  次→
  痕跡  2020/11/28
温室猫の「ふう」がいなくなってからもう1ヶ月経ちます。

随分弱り、心配していた矢先、いつものように姿を見せ、皆にさわってもらってフッと消えました。
それきり1ヶ月です。

毎朝出勤すれば必ず傍に来ていたのに。

勿論、夜は人はいないので朝までの行動は謎だらけです。
しかし私たちは家猫のつもりだったので、その衝撃ははかりしれません。

彼は「猫プライド」が高かったようです。

私たちの心づもりは見事に吹っ飛びました。
やっと言葉にすることができました。

僧侶にお経もあげてもらい、一応キリをつけました。

でもまだ悲しくなります。
だんだん彼のいた痕跡が消えていきます。

それも又涙です。

時間を味方につけてきっと乗り越えます。

-ひ-

  朝食あれこれ  2020/11/27
朝食はしっかり派です。

先日、とあるファミレスに一人で入った時、ブランチをいただきました。
私の地域はモーニングがとても有名ですが仕事が朝早いので滅多に行きません。

なかなかボリュームがあり結局お昼は抜きました。
アボカドにひかれてオーダーしました。

もう一方は毎朝の朝食です。
この他に納豆がつきます。
パンと納豆は変かもしれませんが、、

ちなみに飲み物はアーモンドミルク。

香ばしく優しい甘さにマイブームです。

-ひ-

    2020/11/27
先日三重県の「なばなの里」に出掛けました。
イルミネーションも始まってしますが今回は昼間です。

庭園は秋の気配で美しくいい気分転換になりました。

ふと足元を見ると大量の「どんぐり」。

テンションが上がり、使い道もないのに拾ってしまいました。
木の実っていいですね。

-ひ-

  てんこ盛り  2020/11/16
園芸店で購入した花苗を大きな鉢にドーーンと「てんこ盛り」。

本音は細かく植えると水かけが面倒だなと思いこうなったのですが思いの外綺麗です。

結果オーライだったような。。。?!?!

-ひ-

  美葉  2020/11/01
気温が下がってきて 、「根茎性ベゴニア」の葉の色がはっきりしてきました。

丸い形と凸凹の葉は「フートエンシス」
黄緑の葉は「G6」
葉脈の美しい「クロロネウラ」

紹介したいものがいっぱいです。
順次紹介していきます。

-ひ-
1070件中 116-120件目
←前   14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  次→