| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1070件中 556-560件目
←前   102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121  次→
  FAJ marche 2013 summer  2013/06/17
先週の金曜日に、東京の某市場で切花&切葉の「マルシェ」が行われ、私たちは切葉「ベゴニア」を出品してきました。

切葉の出荷を始めてからまだ半年も経っていないので、お客様(生花店)の反応を直接感じられる良い機会でした。

輸送等の課題の発見や懇親会でいろいろなお話を伺えることができ、次へつながる一歩を踏み出せたと思います。

それにしても、同じ植物を扱っていても、"鉢物"と"切花"では、こんなに雰囲気が違うとは・・・。

-り-

  集合写真  2013/06/15
「レックスベゴニア」の葉色が、美しいので集合写真におさめました。

涙をのんで落選さた葉がいっぱいあり、心残りもありますがとりあえず一枚完成です。

-は-

  いいこと  2013/06/06
我が家は専業農家です。
農家つながりで今日はいいことがありました。

イチゴ農家の友人から招待を受けました。
なんとイチゴ取り放題。

四人で一時間ほどでこの量。
大きく甘いイチゴです。

家族でコンデンスミルクと共にイチゴパーティーです。

収穫しながらコンデンスミルクで食べる計画はビニールハウスにはいったとたん
脆くも崩れ、とるのに夢中になってしまいました。

当日とうてい食べきれず、冷凍、ジャム、イチゴミルク寒天と毎日登場しています。

こんな贅沢いいのかなと思ったりします。

もう1つは、発送の荷物。
園芸誌の読者プレゼントに「センテッドゼラニウム」を送ります。

こんなものもらったら嬉しいだろうと想像しながら梱包しました。
喜んでいただけるといいですね。

-り-

  陸のマグロ  2013/06/05
爽やかな季節になりました。

温室猫の「ふう」は涼しい場所を見つけてはゴロゴロしています。

その様子は魚市場に並んだマグロのよう。

それを尻目に、バタバタと働く私達。

でも、癒されますね。

-ひ-

    2013/05/25
今が「旬」だなと感じるとき・・・。

いつも見ている花たちが、ことさら美しいと思える瞬間。

花びらも葉っぱものびやかで、色鮮やか。こんなに綺麗だったのかとあらためて気づかされます。

出荷待ちの「ゼラニウム」です。

-は-
1070件中 556-560件目
←前   102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121  次→