「ゼラニウム」というと、「赤」のイメージが強くあるようです。
勿論赤いゼラニウムは力強い「凛」とした美しさがありますが、 この世界もなかなかのもので、様々な花色そして葉、木姿もいろいろ。
そんなゼラニウムワールドを少しでも多くの方々に知っていただきたく、 【木村園芸】の「ゼラニウムおすすめセレクション」というネーミングで出荷を始めます。
お店で見かけられたら一度お手にとってご覧になって下さい。
写真の中の赤いゼラニウムは、それぞれに品種が違います。 手前は、「紅玉」奥は「紅八千代」写真だと同じようですが、 比較すると色もかなり異なります。
花の中にいると華やいだ気分になれますね。
-は-
|