小さな幸せ 2013/10/23 |
少し前になりますが、朝7時の我が家から見た西の空です。
端から端まで綺麗に見えました。
慌てて携帯と、iPadを部屋まで取りに戻りました。
すがすがしい秋の朝です。
-ひ- |
展示会 2013/10/13 |
10月は展示会が目白押しです。
九州、千葉、東京と続きます。 この仕事を始めた頃はまさか自分がこんなにあちこち出掛けることになるとは思いもしませんでしたが 時代は変わっていくものですね。
写真は、展示用のサンプルです。 どちらも「ベゴニア」を使用しています。
今回の「幕張メッセ」でも、たくさんの方との出会いがありました。
じっと毎日温室にいるだけではとうてい経験のできないことです。 この後も又いい出会いを楽しみに。
-は- |
ジュズサンゴ 2013/09/28 |
玄関先の「ジュズサンゴ」。
緑の実がだんだん赤に変わって行きます。 毎日変化して行くので結構楽しみ。
涼しくなり、ガーデニングの楽しい季節となりました。
-ひ- |
大作? 2013/09/27 |
「ベゴニア」だけで植えた寄せ植えです。
色も形も多様な「ベゴニア」。 合わせて植えると魅力が増します。
植物としてのグループは同じなので管理も楽ですし、寄せ植えによくある"勢力"の差がほとんどありません。
伸びたら剪定して形を整えてやるのがコツです。
秋の商談会に向けて待機中です。
-は- |
実りの秋 2013/09/14 |
「りんご」、「レモン」、そして「シークワーサー」。
お楽しみの実りの秋。「りんご」は三年目での収穫です。
二本の木から、わずかに2個。でもちゃんと「りんご」です。
「シークワーサー」は今夜の鍋物に活躍。
「レモン」は今から"蜂蜜漬"に。 "レモンチェッタ"と言いたいところですが、わが家は下戸ばかり。
「レモン」も「シークワーサー」も鈴なりで、しばらくは楽しめそうです。
-ひ- |
|
|
|