| 七つ道具 2013/01/10 |
お弁当です。
毎日自宅に帰るのが面倒で、毎日お弁当です。 奮闘して朝作っています、、、と、言いたいところですが、殆んど夕食の残りや煮物などで済ませています。
しかしかえって、野菜中心のヘルシーメニューになり、気に入っています。
きょうは、「おせち」の残りがおおかたを占めています。
-ひ- |
| リフレッシュ 2013/01/09 |
愛知県美術館に、大好きな画家の展覧会に出掛けました。 勿論撮影不可ですが、一ヵ所だけ撮影可でした。
勿論フェイクなんですが。でも非日常な大きさに、圧倒されつつ・・・。
ゆっくりとのんびりと鑑賞してきました。 心の栄養ですね。
-ひ- |
| 三者三様 2013/01/01 |
新年明けましておめでとうございます。
昨年家族が増え、賑やかになりました。 これからは書き手も二人から四人となる予定です。
今よりもカラフルにいろいろお伝えできるといいなと思っています。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
写真は、皆で作ったおせちです。 詰め合わせ方にそれぞれの個性がでています。
-ひ- |
| 彩り鮮やかレックスベゴニア 2012/12/25 |
今週末の市場注文の「レックスベゴニア」のセット。
身びいき(?)仕事途中で、あまりにも綺麗な葉の色に、ついつい手を止めての二人言、、、、。
いかがでしょう。 これらの「レックスベゴニア」で寄せ植えしたら素敵なものになりそうな。
向かって左から「ウズモミジ」「ラズベリースワール」「ロゼッタ」「チャイナカール」「ツキカゲ」「オオトリ」以上6種。
レックスベゴニアはまだまだたくさんのご紹介したい、品種があります。 おいおいお知らせしていくつもりです。
-は- |
| あえて、美葉と・・・ 2012/12/24 |
レックスベゴニア「ベニトチバ」「ラズベリースワール」。
最近とみに葉の色が鮮やかです。 毎日温室で眺めていても飽きません。
今一番のお気に入りです。
-は- |
|
|
|
|