| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1070件中 486-490件目
←前   88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107  次→
  ベストショット  2014/07/26
先日のベゴニア展も無事おわりました。

最終日公園内の茶店をリノベーション?したカフェでお昼をいただきました。
デザートランチとあり、周囲の殆どがそれだったので私も注文しました。

プレートにはキッシュやグラタン、サラダとパスタ、とっても美味しいハムと盛りだくさん。

デザートも焼菓子やアイスののったケーキ。
食前食後二つの飲み物。すごく贅沢した気分でした。

ベストショットは自宅の猫の「きき」。

時々舌をしまうのを忘れています。
黒猫なので赤い舌が目立ちます。

13才になります。現在の猫密度の高さはこの「きき」に起因します。

私にとっては大事な大事な「きき」です。
加齢もあって最近は病院通いの頻度が上がっていますが、

私は1日でも長く彼と共に暮らしていけたらいいなと思っています。

-ひ-

  ベゴニア展  2014/07/17
ベゴニア展が始まりました。

名古屋市の鶴舞公園内の緑化センターです。
海の日(7月21日)はお当番で【木村演芸】の私たちも終日現地にいます。

お時間ありましたらお立ち寄り下さい。

木立ベゴニアは花盛りです。

-は-

  花盛り  2014/07/14
「木立ベゴニア」の花をただ並べた写真です。
が、なかなか贅沢なものです。

本来「木立ベゴニア」は花を鑑賞します。
それを切り取ってしまうのですから惜しい気持ちでいっぱいで
並べて写真に残しておこうとなったわけです。

花を切った株は一層の充実を図るべく生育中です。

もう一枚はこれからの花が楽しみな「アキメネス」です。

昨年花が終わったものをそのままにしておいたものがいま、芽が出てきて葉が茂ってきました。

そのまま開花を待つのもいいのですが、
こちらも「株」の充実の為、一度ピンチをするのがベターです。

ピンチ後わきから芽が出てしっかりした「株」になっていきます。

-ひ-

  お先に失礼  2014/07/13
大阪のUSJのハリーポッターのアトラクションに先日先行で出掛けてきました。

家族がある抽選に応募して当選し、日にち指定のチケットが送られてきたのです。

実は私はジェットコースターが苦手。

こういった遊園地には縁がないのですが、ハリーポッターの世界観だけは見ておきたいなと思っていました。
それが叶いました。

楽しかったです。

バタービールものみましたし、園内はしっかり回れましたし。

お土産は百味ビーンズ。
皆で食べるとスリル満点。
物語同様、口にするのがためらわれる味が満載でとっても盛り上がりました。

当ててくれた家族に感謝です。

-ひ-

  リリー2014その2  2014/07/03
我が家の百合の花の新品種です。
白い百合もいいですが、今年は時間差でシックな赤い花が咲いてきました。
香りは若干少な目のようです。

もう一枚はレックスベゴニアの「エスカルゴ」。
ぐるぐる渦巻きです。

色合いは地味ですがそれを払拭する魅力があります。
人気の品種です。

-ひ-
1070件中 486-490件目
←前   88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107  次→