| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1071件中 626-630件目
←前   116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135  次→
  密かな楽しみ  2012/07/01
必需品の切手ですが今はいろんな種類があり、購入時には必ず探します。

昨日「牧野富太郎氏」の"植物画"のものを見つけました。
精密な植物画は素晴らしく、実は植物画集も持っています。

眺めているだけで幸せな気持ちになります。

切手をみているうちに使うのが惜しくなってきました。

もう1シート手に入れてからにします。

-ひ-

  種まき  2012/06/17
写真にあるツブツブが「ベゴニア」の種です。

黄色をしているのではなく、あまりにも細かいので、コーティングしてあるんです。
これをピンセットで一粒ずつまいていきます。

-は-

  待機中・・・  2012/06/16
ベゴニアをたくさん生産しています。
時々植物園などから問い合わせが来ます。

かなりポイントを押さえたものだったりすると妙な連帯感を覚えたりしますが市場が間に入っているのでどちらのどなたかは謎のままということがほとんどです。

今回もそんな注文をいただいて、想像は膨らみます。

いつかどこかで・・・。

-は-

  お祝い  2012/06/16
5月、6月と家族の誕生日が続きます。

今回はフルーツでお願いしたまあるいケーキ。チェリーのタルトです。
表面はカラメリゼしてあり、香ばしく、中にはたくさんのチェリー。

早速の写真撮影に携帯をとりだしたのは言うまでもありません。

-ひ-

  うれしい収穫  2012/06/15
「杏」です。

干した杏が好きなので杏の木を品種違いで二本植えました。
思っていたより早く実をつけ、今回の収穫となりました。

そのままで食べてみました。甘味がもうひとつ足らない感じです。
少しの間様子見してからコンポートか、ジャムか・・・。

本当は干した杏にしたいのですが、どうなんでしょうか?

まだ、一本の木が残っていて、むしろ、そちらのほうが実は枝が折れそうなほどいっぱいあるのです。
嬉しいんですけどね。

-ひ-
1071件中 626-630件目
←前   116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135  次→