| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1070件中 776-780件目
←前   146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165  次→
  油断  2010/07/02
温室の端は時間によって直射日光の差し込む場所があります。
今の時期雨の後急に晴れてきたりしますよね。

そんなとき日光に当たってしまうと写真のような「葉やけ」という
残念なことになったりします。

そんなときは悪くなった葉だけ取り除いてしまいましょう。

そろそろ梅雨明けでしょうか?
今日は蝉の声を聞きました。

-は-

  夏日  2010/07/01
連日の暑さにギブアップ気味な私です。

写真は「テラリウム」

もちろん中は【ベゴニア】です。
ガラス容器は百円均一のもの。
3月に植え込んでずーっとそのままです。

それでも毎日成長しているようですね。
ちゃんと変化が見受けられます。

手間要らずなので私にはピッタリかもしれません。

-ひ-

  ベゴニアつながり  2010/06/26
ベゴニアのご縁で関西に出掛けました。

綺麗におめかししたベゴニアたち。
いつもとは違った角度からのベゴニアに新しい発見をしたりします。

写真はベゴニアでなく、植物園の庭園やら只今改装工事中のアノ国宝のお城やら・・・。

意外な飾りかたの観葉植物やらたまには外出してみるものですね。

いっぱい刺激を受けてきました。

-ひ-

  共同作業  2010/06/12
今日は土曜日。
明日、日曜日の市場出荷に向け準備をしています。
ほとんどがベゴニアです。

いくらバタバタしても時間は確実にすぎていきます。
おまけにこの暑さ。
気持ちだけが先行して焦ります。

でも結局日没の頃には皆で力を合わせて出来上がります。
いつものことです。


写真は、【木立ベゴニア】「ジニー銀河」です。

以前から「ジニー」はありましたが、「ジニー銀河」はその【斑入り葉】の品種です。

素敵な名前ですね。

-は-

  お中元  2010/06/10
昨年から写真のようなレックスベゴニアの寄せ植えをはじめました。

今年で二年目ですが「お中元用に」と注文をいただきました。

定番になるといいなと願っています。

-は-
1070件中 776-780件目
←前   146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165  次→