|   準備中  2009/11/10 |  
 明日から幕張で来春に向けての見本市が始まります。
  写真の寄せ植えはそのための準備です。 沢山のお客さまに見ていただけるといいですね。
  早春に花を咲かせる根茎性ベゴニアです。
  -は-
 
  |  
 
 
|   充電  2009/10/29 |  
 秋晴れの2日間奈良県に出掛けました。
  正倉院展を見に行って来ました。かねてからの念願でした。 半端でない混みっぷりにしりごみしつつ、素晴らしい宝物に鳥肌ものでした。
  正倉院そのものも見ることができ、念願が叶いました。 名物の柿の葉寿司、そして唐招提寺 奈良ホテルのティーラウンジでのお茶など充実した2日間でした。 これでまた、明日から頑張れます。 きっと。
  -ひ-
  |  
 
 
|   贅沢  2009/10/22 |  
 カボスです。
  二年前に苗を植えました。 コレを丸ごと一個ぎゅっと絞って食べる湯豆腐を夢見てのことです。 沢山収穫しました。 冷蔵庫にもまだまだ入っています。 サラダに揚げ物にと毎日贅沢三昧しています。
  ささやかな贅沢? いいえ私にとっては極上です。
  -ひ- |  
 
 
|   大混乱  2009/10/15 |  
 留守番チームです。
  日に日に大きくなるゼラニウム。 種をまいた順番通りに律儀に芽を出しています。 素直そのものですね。
  ところでお出かけチームが機上の人となるやいなや、どっと押し寄せる仕事の波。 初日は右往左往の1日を過ごしました。
  3日目の今日は少しの余裕。 やっとペースが掴めてきました。
  2日目のお昼間近、混乱の中、電話の向こうののんびり感に少しムカついた私です。
  もっとも向こうは朝の5時。 無理もありませんね。
  さぁ明日も頑張らなくちゃ・・・。
  -ひ-
  |  
 
 
|   展示会  2009/10/10 |  
 先週の金曜日から名古屋市の庄内緑地公園で名古屋ベゴニア会によるベゴニア展が開催されています。
  今日はお当番で1日公園にいました。 周りは家族連れで賑やかです。 好天気の連休の真ん中。 昨日までの忙しさをしばし忘れて私なりにリフレッシュ!!
  明日から留守番チームは頑張ります。
  -ひ-
  |  
 
	
 | 
 
| 
	
 | 
 
 
	
 |