| トップページ | カテゴリ一覧 | Haruhiko,Hitomi,Ryosuke,Naomi の 四人言 |
1069件中 876-880件目
←前   166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185  次→
  雨上がり  2009/02/20
午前中は雨。

午後は風の強い日になりました。
ガラス越しの光は随分強くなってきました。
春を感じますね。

いよいよベゴニアの出荷が始まります。
早春のお便りになるといいですね。

-ひ-

  ルーティン外  2009/02/12
いつも通りの仕事のほかにも色々することが出てきます。

台車の修理には随分時間を要しました。
何しろ溶接からサビ落とし、そして塗装・・・新品のようです。

ここ数日は支柱作り。
知り合いの葡萄園の方から剪定したツルを分けて頂いて同じサイズに揃えて切り、束ねました。
春の製品の支柱に使います。
なかなか味わい深いものに仕上がります。(いや、仕上がる予定です?!)

試行錯誤の繰り返しです。
より良いものをお届けできるよう、一つずつ積み重ねて頑張ります。

-は-

  引き続き・・・・  2009/02/03
前回の二人言にもう少し付け加えさせて下さい。

大声になると言えば、水をかけている時には、水はねの音で何を話しかけられてもほとんど聞こえません。
いい加減に返事をするとおよそ見当違いなことになったりします。
「私に話しかけないで」と胸にマークを貼っておきたいくらいです。

実はその時間は植物と向き合える貴重な時間だと思っています。
細かな観察もできます。植物たちの気持ちがわかればいいのですが・・・。
まだまだ修行中というところです。

今日は台車を修理しています。
サビて大変なことに・・・

頑張ります。

-は-

  ブライダルローズ  2009/02/01
今日は強い風の吹く1日になりました。

温室にいると風の音がかなりします。もちろん雨音もです。
必然的に話し声はトーンアップしていきます。
人の声の大きさは(地声のことです?!)日常の生活空間の大きさに比例すると聞いたことがあります。
まさにこれですね。

写真はアイビーゼラニウムのブライダルローズです。
ほのかにピンク色で優しい印象です。
実はこのところお問い合わせが多くなっている品種です。
少しでも多くのかたにお届けできるよう頑張らなければと襟を正す思いです。

-ひ-

  新たな・・・  2009/01/23
寒くなりました。
今朝の最低気温はマイナス3℃だったようです。

晴れた昼間に温室にいるとそんなことは忘れそうになる位暖かく過ごせます。
ここのところはシクラメンの種を取るための交配をしています。

-は-
1069件中 876-880件目
←前   166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185  次→