| アキメネス・・・その@ 2006/05/23 |
おすすめアイテムでご紹介していますアキメネスの近況報告です。
少しずつ芽を出してきました。 早く育ってほしいので太陽をいっぱい浴びせたい?気もしないわけではないですが、 アキメネスは徐々に日光に当てていきます。 決して急に日差しの強いところにいきなり出さないようにしてください。
-ひ- |
| 定番 2006/05/22 |
このベゴニアのセットどこかで見かけたという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
木村園芸がベゴニアの生産を始めて以来、毎年出荷している定番です。 いつも3月下旬から出荷し始めます。 沢山のベゴニアたちから選別してきますので毎回品種が少しずつ異なります。 木村園芸の定番ではありますがこれが皆さんの定番になれるよう願っています。
-は- |
| 発送 2006/05/15 |
今週はベゴニアいろいろの発送週間で普段の市場出荷とは異なり 箱詰めやら宅急便手配やらバタバタしています。
特に水やりに気を使います。 ダンボールなので完全に水をきった状態で箱詰めしなければなりません。 が、乾いていては、長旅にもちません。
どうぞ無事に先様に届きますように…の気持ちです。
-は-
|
| 「切り戻し」 2006/05/11 |
暖かくなってくると苗から育てたものが急に成長してきます。
大きくなりすぎると鉢が倒れてしまったり、むれたりすることがあります。 そんな時は思いきってザクッと切ってしまいましょう。 少しの間花がなくなってしまいますが大丈夫。ちゃんと復活します。
写真は四季咲きベゴニアを切っているところです。 しかし伸びてしまったパンジーはどうにもなりません。 これからのものに植え変えましょう。
園芸用語で「切り戻し」といいます。
−はー
|
| テレビに出ます! 2006/05/07 |
ついにテレビ放映・・・と、いっても私たちが出るのではなく、 私たちの育てたベゴニアがちょっとだけ紹介されます。 ご覧いただける地方の方、見てくださいね。
--------------------------- 2006年5月9日 12:00〜 テレビ埼玉、テレビ神奈川、千葉テレビの「ひるたま」という番組の 第一園芸さんの花苗プレゼントコーナーです。 ---------------------------
肝心の私たちが、見られない・・・。
-ひ- |
|
|
|
|